はやしたろうのはてなブログ

SE→システム営業→広告営業→ウェブマーケティング担当→集客担当→営業→チームマネージャーになった中で感じたことを書いています。

Facebook広告でデバイスごとのコンバージョンを測る方法

sponsored links

Facebook広告ネタが連投です。

今回はデバイス毎にデータを取って行くための方法について。
試行錯誤は楽しいですが遅くなってしまうのが玉に瑕★
んで、帰りの電車でこれ書いてます。
 

デバイス毎にキャンペーンを作成

やってて気づいたことは下記のようなこと。
  • コンバージョンタグ(コンバージョンピクセル)は一つあればいい
  • デバイス毎にキャンペーンを作らないといけない
  • 広告毎にもキャンペーンを作らないといけない
一言でいえばめんどくさいっす!笑
でも、これを最初にやってしまえば効果測定もしやすいですし、少し耐えましょう。
一回作ってしまえばキャンペーンの複製や広告の複製ができるのでだいぶ作業も効率良くできますよ!
エンヤでも聴いて集中してがーっと作ってしまいましょう!笑

 

The Very Best of Enya

The Very Best of Enya

  • エンヤ
  • Pop
  • ¥1500

 

キャンペーン作成例

例えば、新規ユーザー確保の広告を試したいとします。A/Bテストです。
するとこんな感じで作ります。
 
◎新規用キャンペーンA
   ┣広告①:イラストメインバナー
   ┗広告②:写真メインバナー
 
リンク先やテキスト部分は同じにしたほうがよいと思います。A/Bテストですからね。
んでどういうロジックかわかりませんが、最適化はキャンペーンごとで実施されているようです。
 
さらにデバイスでも分けて作らなければならないので、
 
◎新規用キャンペーンA(PC)
   ┣広告①:イラストメインバナー
   ┗広告②:写真メインバナー
 
◎新規用キャンペーンA(スマホ)
   ┣広告①:イラストメインバナー
   ┗広告②:写真メインバナー
 
という形になりますね。
ってことは、既存用のキャンペーンを作ると4つ。
なにかのジャンルでも区別したい場合は更にジャンル数×2つ。
管理が大変になりそうなのは目に見えてますね!笑
 
いずれGoogleアドワーズエディタみたいな感じのものを出てきそうですが、パワーエディタでも結構簡単に作れます。
 

Facebook広告の管理方法

どのリスティングアカウントでも同じだと思いますが、最初のアカウント構成をどれだけ考えられるかというのが大切。
ルールさえ決めちゃえばあとは作業だけなのでね。
僕は見切り発車でアカウントを作り始めたので後で痛い目を見るのが分かり切っておりますが、もしこの投稿を見た方でこれから始める場合はアカウント構成しっかりしてやってくださいね!笑
 
なんかよい方法なんか思いついたら共有しましょー!\(^o^)/