はやしたろうのはてなブログ

SE→システム営業→広告営業→ウェブマーケティング担当→集客担当→営業→チームマネージャーになった中で感じたことを書いています。

【恐怖】見てみてびっくり。アクセス元のIPアドレスをチェックしてみよう。

sponsored links

今回は(個人的に)少し怖いお話。

アクセス解析を入れたりしていると、急激にPV数が伸びてアクセス元が気になってしまいます。

グノシー砲とか、Yahoo砲とかいろいろありますよね。

(僕はいくつかブログを書いていて、はてなブログは3つほど。Bloggerに2つでこっちは更新停止中。
それぞれジャンルが違うのでシコシコ書いている感じです。)

特に始めたばかりでPV数もそんなにないのに・・・。
そんな時はアクセス元を調べてみる。

はてなカウンターははてなブログをProにしたらいっしょにProになってた。
そしたら詳しくアクセス元が記録されているわけです。

ある日なんだか、ぽんっとアクセス数が伸びていたんですね。
要因はなんだろうと思ったら1ユーザーがやたら閲覧してくれている。
「わーい、記事が刺さってくれたんだー!」と小躍りしたわけですが・・・
アクセス元に見たことがあるプロバイダー名が・・・。

いや~な予感ってありますよね。
そんな時は


アクセス情報【使用中のIPアドレス確認】

を使います。

これは自分のIPや、アクセス元のIPを調べるときに使っているウェブツールです。

GoogleAnalyticsとかで特定のIPアドレスからアクセスをカウントしたくないときに使います。
自分のIPアドレスを除外設定することで、純粋なユーザー数をカウントできるようにしたりします。

んで調べたらアクセス元が・・・

自宅のIPアドレス。
自分のアクセスしていない時間。

・・・犯人は嫁っ(驚

ブログやっているよーって話はしてましたが、特定ブログは教えていなかったので
どっから調べたのかなぁと思ったら自分のTwitterでした・・・。
・・・Oh。
ソーシャルメディア時代なので当たり前。
ある意味、嫁さんの使い方は正しい。
うかつに書き込めないですな(笑

滞在時間が各記事短かったので何がしたいかは正直わからないですが・・・。
嫁に刺さった記事はなかったですかね(笑

 

こんなブログやってます。


美味しい幸せ@休日

料理ブログ。美味しいご飯を食べる幸せ。


convivialのある生活

コンヴィヴィアルという考え方と共に生きております。


happylifepursuer 〜ラオス ルアンパバーンの体験記〜

ラオスはルアンパバーンに行った時の記録など。

ルアンパバーンいいところです。ぜひ。これ読んで行ってみたいと感じていただければ嬉しいでござい。

ただし停滞中。