はやしたろうのはてなブログ

SE→システム営業→広告営業→ウェブマーケティング担当→集客担当→営業→チームマネージャーになった中で感じたことを書いています。

アカウントのクオリティを保つのは難しい。

sponsored links

営業マンにリスティングアカウントのロジックを簡単に説明した本日。
極論を話すと分かり易いということを実感しました。

極論、1広告グループ1キーワード

クライアントにリスティングを提案しているため、目指すところの最終地点をまず説明。
それが見出しの極論でした。
ただ、極論は極論なわけなのでやることはありませんが笑

クオリティスコアが入札単価に関わって来ることはリスティングの現場なら理解されていることですが、それ以外にはなかなか難しい。

少しでも伝わったようなので嬉しい限りです。

どこまでやるか、の線引きが大切

結局これに尽きるわけだなぁ、と。
リスティングアカウントのキモとなるのはやはりアカウント構成。
きちんと調整ができて、かつ、管理もしやすいのが目指すところ。

最近、部分一致と完全一致を大量に利用しておりまして、なるべく拡張性を担保しつつ、制限もできるようなアカウント構成ができてきました。

難しいのはこのクオリティに来るまでの工数はけっこうかかっており、提供するならそれなりの値段で提供するべきだという営業マン視点も納得できるけど、もうすでにあるんだし、提供してからの発展的な提案のほうが利益も出そうな気もする。
一回安売りをしてしまうとそれ以上高くはならないですしなんともジレンマですね。

信頼を取るか利益を取るかは技術職の仕事について回ることなのですよね。
マネタイズが上手い人が羨ましい。

とりあえず今の立場では、真摯にクライアントにとってのベストを考えて悩むべきと思いやっていこうと思います。

搾取は己のためにならず。